- ホーム
- 過去の記事一覧

原料価格等の高騰に対しての下請法での対応
我が国ではいわゆる下請けという形で製品の部品を外注するようなことが多くあります。ご存知のとおり,近時の世界情勢などから原料価格などが高騰し…

ゴールデン・ウィークの営業日について
当事務所のゴールデン・ウィークの営業日は以下の通りです。ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほど,よろしくお願いします。お急ぎのご相談…

岡山県よろず支援拠点のコーディネーターに就任することになりました
2022年(令和4年)4月から岡山県よろず支援拠点コーディネーターに就任することになりました。よろず支援拠点は,国が設置した中小企…

INPIT岡山県知財総合支援窓口の専門家相談を担当させていただくことになりました
2022年4月よりINPIT(独立行政法人 工業所有権情報・研修館)の岡山県知財総合支援窓口の専門家相談を担当させていただくことになりまし…

令和3年著作権法改正による放送番組のインターネット上での同時配信等に係る権利処理の円滑化
近時はテレビ放送などがインターネットを通じて同時配信されることも多くなりました。このような時代の変化にあわせて,著作権法でもインターネット…

令和3年著作権法改正による図書館関係の権利制限規定の見直し
令和3年の著作権法の改正により「図書館関係の権利制限規定の見直し」が行われます。図書館に関しては,調査研究の機会を保証する目的から著作権を…

事業者署名型の電子署名の推定効
文書の成立の真正民事訴訟で文書を証拠として提出するには、「その成立が真正であることを証明しなければな」りません(民事訴訟法228条…

グレーゾーン解消制度の活用について
VISION OKAYAMA 2022年1月号に「グレーゾーン解消制度の活用」と題する記事を書かせていただきました。企業が新しい事…

社会保険労務士会との合同勉強会
2022年2月16日に開催されます岡山弁護士会・社会保険労務士会の労働問題に関する合同勉強会に弁護士会側講師として参加させていただくことに…

Webサイトを開設しました
当Webサイトをご覧いただき、ありがとうございます。岡山・広島・香川・山陰など中四国地域の事業者様によりよりリーガルサービスを提供…